旅好き女子の自己紹介!頑張りすぎず、疲れすぎない、でもいい感じの旅行がした!

Uncategorized

はじめまして。特に海外旅行が好きな女子です。

20代前半までの旅行では、ついつい予定を詰め込みすぎて疲れ果ててしまうことが
お約束になりつつありました。
しかし!アラサーとなった今では、頑張りすぎない、疲れすぎないことを重視して
予定を組むようになりました。私が目指すちょうどいい感じの旅行をこのブログで共有したいと思います。

この記事では

について書いていきます。

プロフィール

  • アラサー女
  • 社会人兼学生
  • 趣味は旅行、編み物、洋画鑑賞、海外ドラマ鑑賞、読書など
  • 英語力:読むことはできるけど、会話は旅行がなんとかできるくらい

旅行した国

イタリア(2回)、ドイツ(2回)、フランス、スペイン、ポルトガル、イギリス、チェコ、香港、タイ(3回)、インドネシア

2週間以上の長期の周遊旅行が好きです。

本当はもっと長くいきたいのですが、社会人にはなかなか難しいですよね。これまでの長期旅行は全て転職のタイミングなどに合わせて行きました。どうやって休暇を取ったかについても今後詳しく書いていく予定です。

気に入った国をリピートして旅行するのが特に楽しみです。

旅行で大事にしていること

せっかくの休み、せっかくの旅行なんだから、あまり頑張らずに過ごすことにしました。
事前の調べ物が義務のように思えてきてつい億劫になりがちだったので、調べ物や計画は気が乗らないときはしないことにしました。行き当たりばったりでもなんやかんやで楽しいです。
また、予定を詰めすぎて「正直もう家に帰って眠りたい。。。」という心中にならないよう、
予定はほどほどにしています。旅行中の何日かはのんびりデーにして、ホテルで過ごしたり、ご近所をうろついたりすることもしばしばです。

お金については、使うところと節約するところのタイミングを意識してます。例えば、豪華ホテルに泊まるという目的出なければ基本的にホテル代は節約します。また、食事もスーパーのお惣菜を買ったり、宿で簡単な自炊をすることが度々あります。これは節約が目的でもありますが、外国のスーパーで色々買ってみて作るのが好きという楽しみの部分も大きいです。

頑張らない、時にケチるとは言っても、やはり楽しくって気分よくて時にはおしゃれな旅行にしたいんです。終わってみていい感じだったな〜と思えるような旅行を目指しています。こう感じるためには、私の場合、労力と結果のバランスが大事です。気持ち少なめの労力でたくさん楽しめるといいな〜といつも思っています。

以上、簡単ですが自己紹介と私の目指すいい感じな旅行についてでした。

コメント

  1. Hi, this is a comment.
    To get started with moderating, editing, and deleting comments, please visit the Comments screen in the dashboard.
    Commenter avatars come from Gravatar.

タイトルとURLをコピーしました